2025年7月14日(月)公益財団法人関西消費者協会主催「中核的センター機能充実強化研修および府内市町村相談員総括者研修高度専門研修」において、一般社団法人日本アフィリエイト協議会(JAO)代表理事の笠井北斗が講師を担当させて頂きます。
講座では、「アフィリエイト広告やダークパターン広告の最新動向と消費者トラブルの実務対応」をテーマに、アフィリエイト広告も含めた最近のインターネット広告の種類や仕組み、現状と課題や、悪質なネット広告にだまされないために、インターネット広告を介した消費者トラブルについて具体例を交えながらお話させて頂きます。
日本アフィリエイト協議会としても消費生活の現場に寄せられる各種問題・相談の現状を把握し、アフィリエイトビジネスのさらなる発展と健全化のための取り組み強化へと反映させてまいります。
中核的センター機能充実強化研修および府内市町村相談員総括者研修高度専門研修
主催: 公益財団法人関西消費者協会
日時: 2025年7月14日(月)14:00~15:50
場所: オンライン
対象: 大阪府内の消費生活相談員
講師: 一般社団法人日本アフィリエイト協議会(JAO)代表理事 笠井北斗
講義名:『アフィリエイト広告やダークパターン広告の最新動向と消費者トラブルの実務対応』
講師紹介
■笠井北斗
1999年よりアフィリエイト広告やネット広告業界の健全化活動に取り組む、インターネット広告の専門家。25年以上に渡るアフィリエイターとしての活動に加えて、広告主や代理店、ASPの支援事業や、関係省庁&他団体向けにネット広告の講師協力も行う。一般社団法人日本アフィリエイト協議会(JAO)の代表理事を務める。
クロスワーク株式会社代表取締役。第6回WebグランプリWeb人部門特別賞を受賞。東京都表示適正化対策専門助言員。東京デジタルCATS助言員。埼玉県インターネット適正広告連絡会参加。