アフィリエイトサイトや広告主、ASPといったグループに関わらず、アフィリエイト業界内で発見された下記の情報をお寄せ頂けますと幸いです。情報提供は実名、匿名どちらでも可能です。
【重要】消費者相談員の方へ
アフィリエイトが絡む消費者相談については当フォームではなく、消費者相談員専用お問合せフォームから詳細のご連絡をお願い致します。お電話での対応は15分までとさせて頂いておりますので、相談内容はできるだけ詳しくご記入をお願い致します。
■情報提供頂きたい項目
「★ポジティブなアフィリエイト活動・対応」
=アフィリエイター、ブロガー、広告主、ASPなど、立場関わらずアフィリエイト関係者による活動・対応が素晴らしいとお感じになられた時は、ぜひ協議会宛てに情報提供頂けますと幸いです(※匿名OK)。対象となる個人・法人に対して、本文の内容を共有させて頂きます。また、JAO会員向けメルマガでもベストプラクティスの1つとしてご紹介させて頂く事があります。
「虚偽・ねつ造の可能性のあるネット広告」
=“芸能人が愛用”“残り○個で売り切れ”といった、虚偽・ねつ造の可能性のあるネット広告
「消費者に誤解を与える誇大広告」
=根拠の無いランキング情報やステルスマーケティング(ステマ)行為など
「著作権侵害行為」
=著作権のある音楽や映像の無断配信行為、および無断配信ファイルの紹介行為(リーチサイト)など
「個人情報悪用行為」
=不正な手段で個人情報を入手しスパムや許諾なしの申込につなげている行為など
「広告主が禁止しているリスティング違反行為」
=広告主が禁止しているリスティング(PPC)出稿行為
「ネットで大金を稼ぐ方法などの情報商材や塾への勧誘行為」
=怪しい情報商材や塾を推奨してくる広告主やASP、アフィリエイターの情報
お寄せ頂きました情報は、順次日本アフィリエイト協議会事務局で確認させて頂き、理事会や不正対策委員会で共有後、必要な対策・対応を行ってまいります。
個人情報等の内容が含まれる場合がございますので、対応結果や進捗につきましては回答出来かねますこと、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
また連絡先をご入力頂いた場合は、追加情報の確認のため協議会事務局からご連絡させて頂く場合もございます。その点ご理解ご了承お願い申し上げます。